リンパトレナージュで毒素を排出!
運動嫌いでめんどくさがりなあなたにこそおすすめしたい、どこでも簡単にできるリンパストレッチのやり方をご紹介していきます。
加齢とともに詰まりがちなリンパを流そう!
リンパマッサージという言葉が一般的なものになってから、どうやら体の中にはリンパという器官があるようだというのは皆さんご存知のことと思います。
ではリンパとはどんな役割を担っているのでしょうか。確認していきましょう。
リンパとは何か
皆さんは血液の役割をご存知ですか?
体中に網の目状に張り巡らされ、酸素や栄養を全身の細胞に運んでいるのが血液ですよね。
心臓のポンプの動きに合わせて、すごいスピードで全身を循環しています。
リンパは血液の影のような存在です。
リンパの役割は老廃物を運ぶだけでなく、リンパ節では免疫機能をも担っています。
一度記憶した菌のことを次に出会った時もしっかりと覚えていて、抗体を作り出して対抗してくれます。
また、リンパは血液と同じく全身に張り巡らされており、スピードはかなりゆっくりです。
心臓のポンプの働きで動くわけではなく、筋肉の収縮などによって緩やかな流れができます。
しかし毎日ほとんど運動らしい運動をしないで過ごすことも多い現代人のリンパは滞りやすくなるのです。
リンパが滞ると困ることとは
リンパは心臓のような強力なポンプ機能を持たないので、立ち仕事をしている方はだんだんと足先の方にリンパが溜まっていってしまいます。
これがいわゆる「むくみ」というもので、これを放っておくと老廃物と脂肪が結びつき手ごわいセルライトになったり、冷え性につながったりします。
疲労物質もたまりやすくなるため、なぜか分からいけど「かったるい」という体調不良が起こるのです。
老廃物や余分な水分が上手く流れないことで、体重の増加にもつながります。
リンパが流れないということは体を動かしていない証拠で、もちろん腸の蠕動運動も少なく便秘がちになります。
リンパが滞ると体のいたるところが凝ってしまいます。
じっとしているとなかなか流れてくれないリンパですが、流れないと健康にとっては悪影響だらけなのです。
リンパを流すといいこといっぱい
リンパをしっかりと流してあげるとどんなことが起こるでしょうか。
代謝がアップするので痩せやすく太りにくい体を手に入れることができるでしょう。